このページの最終更新日:


ホームページの作り方 入門編

ホームページの作成は、初級者・上級者に係わらず、以下の手順で行います。
  1. 自分のパソコン上でホームページを作成、確認
  2. ftp
  3. ブラウザで確認


では、それぞれ順にやってみましょう!(おっと電話は切っておいて下さいね。もったいないから...)
  1. 自分のパソコン上でホームページを作成、確認
    1. Windowsユーザの方はメモ帳を、Macintoshユーザの方はSimpleText等のエディターを起動して下さい。

    2. 以下の-----で囲まれた部分を呪文と思って入力して下さい。これがHTMLです。
       (ブラウザ上でドラッグして範囲選択し、カットアンドペーストでエディタに持っていく事もできます。)
      --------------------------- ここから ---------------------------
      <HTML>
      
      <HEAD>
      <TITLE>XXXのホームページ</TITLE>
      </HEAD>
      
      <BODY>
      <H1>XXXのホームページへようこそ!</H1>
      <P>
      私の趣味は海釣りです。<BR>
      今の時期だとxxxが良く釣れます。<BR>
      <P>
      <BR>
      私のおすすめのポイントをご紹介しましょう!<BR>
      (大物が釣れたらメール下さいね)<BR>
      </BODY>
      
      </HTML>
      
      --------------------------- ここまで ---------------------------

    3. エディタのメニューバーからファイルを選び、保存を選択します。
       名前は index.htm とします。(Macintoshユーザの方等で、拡張子が4文字使える場合は index.html とします。)
       格納するディレクトリを覚えておいて下さい!(HTMLファイル格納用の作業用ディレクトリを作ってそこに格納する事をお薦めします。紛らわしくなくって便利です。)

    4. 以上で一応作成できている筈です。確認します。
      1. ブラウザのメニューバーからファイルを選択し、ファイルを開くを選びます。
      2. 先程作成した、index.htm 又は index.html を指定します。(見つからない場合、ディレクトリを間違えていないか確認して下さい。)
      3. いかがですか!以下のように表示されたでしょう。
         (もし駄目だったら、もう一度最初からやり直して下さい。)
        --------------------------- ここから ---------------------------

        XXXのホームページへようこそ!

        私の趣味は海釣りです。
        今の時期だとxxxが良く釣れます。
        
        私のおすすめのポイントをご紹介しましょう!
        (大物が釣れたらメール下さいね)
        --------------------------- ここまで ---------------------------

    5. メモ帳やSimpleTextで内容を変更すれば、ホームページが出来ていきます。
      変更の仕方は初級者編で説明します。
      初級者編が出来るまでは以下のサイト等を参考にして下さい。
        HTML入門
      HTMLエディタと言うものも各社から出ています。これを使ったら、比較的簡単にホームページが作れます。
      HTMLエディタについては、雑誌等をご覧下さい。
      (一概にどれが良いとは言えません。どんどんグレードアップしています。)

     

  2. ftp
    1. index.htm(又は index.html)をftpします。
      1. ftpソフトを起動します。
        MacintoshユーザならFetch
        WindowsユーザならWinFTP 或いは、WinCUTE
        (Fetch、WinFTPはフリーソフトですが、WinCUTEはシェアウェア($30)です。)

      2. 具体的な使い方は、入会時お届けしている資料「ホームページの登録方法」をご覧下さい。

      3. エラーが表示されたらエラーメッセージ内容を確認して下さい。
        Fetchなら、メッセージウィンドウが開くか、別ウィンドウ「ftp.i-kochi.or.jp messages」に表示されます。
        WinFTPなら、メニューバーから「Zoom」を選択して下さい。(又はASCII Binay L8 のボタンの下を参照して下さい。)
        WinCUTEなら、3つに分かれている窓のうち上の部分を参照して下さい。

    2. index.htm をftpした場合、index.html にファイル名を変更します。

     

  3. ブラウザで確認
    1. ブラウザを起動します。(ダイヤルアップし、インターネット高知に接続します。)

    2. ご自身のURLを入力します。
       http://www.i-kochi.or.jp/prv(又は hp)/xxx/
       prvかhpかはダイヤルアップのご契約によります。prvは個人契約、hpは法人契約の場合です。
       xxxはユーザID(メールアカウントの@より前の部分)です。(申し込み時にご記入頂いた、8文字までの英数字です。商用のご契約頂いた場合、メールアカウントと異なっても構いません。)
      詳細については、入会時に配布の資料「ホームページ開設について」をご覧下さい。

    3. ブラウザで再読込(Reload)をクリックします。
      (これをしないと、画面上の内容が更新されません。)

    4. 期待通りいかない場合
      1. 以下のように表示された場合

        404 Not Found

        The requested URL /xxxx was not found on this server.
        ファイルが存在していません。入力が正しくない可能性が高いです。
        xxxxの部分を特にようく見直して下さい。
        http://www.i-kochi.or.jp/prv(又は hp)/xxx/と正しく入力されていますか?
        ftp のソフトで index.htm を index.html に変更してますか?
        上記2点が正しければ、ftpそのものが失敗している可能性が高いです。エラーメッセージにも注意しながらftpをもう一度やり直して下さい。

      2. エラーメッセージのウィンドウが開いた場合
        1. http://www.i-kochi.or.jp/prv(又は hp)/xxx/と正しく入力されていますか?
          正しく入力されている場合、インターネット高知に接続できていない可能性が高いです。

        2. インターネットに接続されていますか?
          どこかにアクセスしてみて下さい。例えば、ここからどこかに行ってみてください。

          アクセスできる場合は、入力が正しくない可能性が高いです。

  4. 以上でホームページの作り方 入門編は終わりです。
    続いてホームページの作り方 初級編に進みます。
    しかし現在、準備中です。準備が整うまで、以下のサイト等を参考にして下さい。
      HTML入門
お気づきの点がございましたら、メール下さい。(感謝のメールもお待ちします(^^))

上達のためのヒント!
 ブラウザのメニューバーから表示 ソースを選べばそのページのHTMLが表示されます。これをカットアンドペーストでエディタに持ってくれば、そのページのHTMLがコピーできます。
 (画像もマウスクリックでコピーできますが、自分のホームページに再利用すると、特に許可が無い限り、著作権法に触れる事になります。ご注意願います。)

このページへのリンクを希望される方はメールを下さいますようお願い申し上げます。

go back
All Rights Reserved. Copyright Kochi Systems Co,. Ltd.